銀行系カードローンの保証会社一覧!審査に関して気になる点を解説

銀行系カードローン 保証会社のアイキャッチ

銀行系カードローンの利用を検討しているのであれば、カードローンの商品説明書の利用条件として、「保証会社の保証を受けられる方」という記載を見たことがあるでしょう。

その際、カードローンの保証会社とは何か、保証会社はどこなのかなどの疑問を持つ人も少なくないと思います。

カードローンの保証会社とは、カードローンの審査を行う会社であり、利用者にとっては保証人になってくれる会社です。保証会社によって審査基準が異なるため、申込みを検討している銀行系カードローンの保証会社がどこなのか気になるのも当然といえます。

この記事では、銀行系カードローンの保証会社とは何か、どのように審査を行うのか、各銀行カードローンの保証会社はどこなのかについて紹介します。

審査における注意点も紹介するので、ぜひ銀行系カードローンに申込みを検討している人は参考にしてください。

【最短即日】おすすめのキャッシングサービス

  • 1位:アイフル|原則電話連絡による在籍確認なし!
  • 2位:SMBCモビット|10秒で簡易審査の結果がわかる
  • 3位:プロミス|審査時間は最短3分※! ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
目次

銀行系カードローンの保証会社とは

銀行系カードローンの保証会社とは?

銀行系カードローンの保証会社とは、カードローンの審査の一部を銀行から任されており、保証人になってくれる会社のことです。

例えば、三菱UFJ銀行のカードローン「バンクイック」では、消費者金融(貸金業者)のアコムが保証会社です。

保証会社が保証する時、アコムは以下2つの役割を持っています。以降では、保証会社の2つの役割について詳しく解説していきます。

保証会社の役割

銀行から審査の一部を委託されている(審査)

カードローンの保証会社は、銀行から審査の一部を任されています。例えば、バンクイックに申込むと保証会社であるアコムが審査を行います。

なお、アコムだけでなくプロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)やアイフルなども、各銀行と提携して審査の一部を任されていることがあります。

消費者金融が銀行カードローンの保証会社となっている理由は、消費者金融が審査のノウハウを持っているためです。

当社は、これまで培ってきた与信・債権管理などのノウハウを活かし、保証事業を展開しています。

引用元:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社「保証事業」

延滞してしまったときに代わりに返済をする(代位弁済)

カードローンの保証会社は、カードローン利用者の借入金返済が滞ってしまったときに、カードローン利用者の代わりに銀行に返済してくれる役割を担っています。つまり、保証会社が保証人を務めます。

このように、保証会社が代わりにお金を返済してくれることを、代位弁済といいます。

ただ、代位弁済が行われたからといってお金を返す義務がなくなったわけではありません。代位弁済が行われた場合、保証会社に対してお金を返す義務が発生します。

また、信用情報に悪影響が及ぶことも避けられません。次のとおり、完済してから5年間は悪影響が残ってしまいます。

代位弁済による個人信用情報への影響

下記の個人信用情報機関(KSC、CIC、JICC)に、信用情報が登録されています。

  • KSC(おもに銀行):完了区分欄に「代位弁済」が契約終了日から5年間登録されてしまう
  • CIC(おもにクレジット会社):返済状況欄に「異動」が契約終了日から5年間登録されてしまう
  • JICC(おもに消費者金融会社):異動参考情報等欄に「保証履行」が契約終了日から5年間登録されてしまう

銀行系カードローンの保証会社の審査内容とは

銀行系カードローンの保証会社の審査内容とは?

銀行系カードローンの保証会社は、どのように審査を実施しているのでしょうか。当然、審査基準は各社の与信ノウハウそのものともいえるため非公開です。

一般的には、銀行カードローンを申し込むと保証会社による審査の後、銀行による審査が行われます。

なぜ、保証会社が先に審査を行うのかというと、お金を返してもらえないリスクは保証会社が負っているためです。仮に延滞があっても、銀行は保証会社から代位弁済を受けることができます。

このように、銀行からすると保証会社からの保証を得ることを前提に融資を行うため、前提である保証会社の審査が先に行われるためです。

また、よく勘違いされがちなことがあります。例えば、同じアコムが審査するカードローンでも、自社で展開するカードローンと保証会社として審査するカードローンの審査基準は同じではありません

実際、保証会社でもあり自社のカードローンも展開しているアイフルの公式メディアでは、次のような記載があります。

たとえば、アイフルが保証事業として金融機関と提携して審査する商品Aと、融資事業として審査をおこなう自社商品Bの審査があったとします。
審査にはどちらもアイフルが関わりますが、審査結果が異なる場合があります。

引用元:アイフル「カードローンの『保証会社』の仕組みと業務についてわかりやすく解説」

延滞があると、保証会社は銀行に代位弁済しなければならないため、審査が甘い保証会社はありません。

保証会社に関する銀行系カードローン審査における2つの注意点

保証会社に関する銀行系カードローン審査の注意点

保証会社としての審査と自社カードローンの審査は異なることを解説しましたが、それでも銀行カードローンを申し込む時に「保証会社がどこか」を気にする必要がないわけではありません。

保証会社に関する銀行系カードローン審査の注意点を2つ紹介します。

審査落ちした保証会社と同じ銀行系カードローンへの申込みを避ける

1つ目の注意点は、審査落ちした保証会社と同じ銀行系カードローンへの申込みは避けるべきだという点です。例えば次のような場合です。

避けるべきケース

  • A銀行カードローン:保証会社はSMBCコンシューマーファイナンス
  • B銀行カードローン:保証会社はSMBCコンシューマーファイナンス

上記の場合、銀行および商品名は違っても、SMBCコンシューマーファイナンスが保証可能かどうかについて審査が行われるという点で同じです。

そのため、A銀行カードローンの審査に落ちたらB銀行カードローンの審査に通る可能性は低いといえます。

過去には金融庁が「保証会社の審査への過度な依存」を問題の1つとして、銀行に立入検査を実施したことがあります。今後は、同じ保証会社であっても銀行によって審査結果が異なる可能性も高まりつつあるようです。

多くの銀行が保証会社とのコミュニケーションを増やし、保証会社から入手した代弁率の推移等の情報を分析するなどし、更にはそこから得られる結果を踏まえて保証会社の審査基準の追加等を行うほか、自らも審査モデルを整備するなど、融資審査において銀行としての主体性を高めようとする動きが進んでいる。

引用元:金融庁「銀行カードローンのフォローアップ調査結果について」(PDF)

延滞した履歴が5年以上前でも審査に通らない場合がある

銀行カードローンに申し込んだ後、銀行や保証会社は審査のために指定信用情報機関で個人の信用情報を確認します。

過去に長期延滞をしてしまった場合、完済後5年を過ぎると信用情報期間での記録は消えますが、実は5年経っても保証会社によっては保証会社内で情報を保有していることが考えられます。

実際のところ、5年以上前の情報を保有しているかどうか、また、残っていたとしてその情報が審査に利用されるかどうかは会社によります

ただし、情報が残っている可能性がないとは言い切れないため、保証会社に対して過去延滞があった場合は審査で不利になる可能性も考えておかなければなりません。

銀行系カードローンの保証会社一覧を紹介

銀行系カードローンの保証会社一覧

それでは、銀行系カードローンの保証会社を一覧にして紹介します。

商品名保証会社
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」アコム
三井住友銀行カードローンSMBCコンシューマーファイナンス
みずほ銀行カードローンオリエントコーポレーション(オリコ)
りそな銀行プレミアムカードローンりそなカード
オリックス・クレジット
オリエントコーポレーション(オリコ)
楽天銀行スーパーローン楽天カード株式会社
三井住友カード株式会社
イオン銀行カードローンイオンクレジットサービス
オリックス・クレジット
PayPay銀行カードローンSMBCコンシューマーファイナンス
住信SBIネット銀行カードローンSMBCコンシューマーファイナンス
auじぶん銀行カードローンアコム
セブン銀行カードローンアコム
ソニー銀行カードローンアコム
※2021年11月確認時点

紹介した銀行系カードローンは、セブン銀行やソニー銀行、PayPay銀行などを除いてほとんど自社グループの会社が保証会社です。例えば、三菱UFJ銀行のバンクイックに申し込むと、三菱UFJフィナンシャル・グループのアコムが保証会社を担当します。

なお、みずほ銀行カードローンの保証会社「オリエントコーポレーション(オリコ)」は、みずほフィナンシャルグループの一員です。

銀行系カードローンの保証会社に関するよくある質問まとめ

銀行系カードローンの保証会社に関するよくある質問

銀行系カードローンの保証会社に関するよくある質問を紹介します。

銀行系カードローンが提供する保証会社を調べる方法は?

先ほど、銀行系カードローンの保証会社を一部紹介しました。しかし、地方銀行や信販会社などが提供するカードローンを検討している場合もあるでしょう。

カードローンの保証会社を調べる時は、カードローン会社の商品ページから、「商品詳細」や「商品概要」のページに進むと確認できます。

具体的には、「お申込みいただける方」の欄、もしくは「担保・保証人」の欄に記載されていることが一般的です。

保証会社が2社以上ある場合の審査はどうなる?

この記事で紹介したカードローンのなかで、りそな銀行や楽天銀行、イオン銀行、住信SBIネット銀行は保証会社が2社以上あります。

それぞれのカードローン規定や同意条項を見ると、いずれも「保証会社への審査依頼は銀行側が判断する」とされています。つまり、どの保証会社で審査が行われるかを事前に把握したり、指定したりすることはできません。2社以上で審査が行われることもあります。

以下は、りそな銀行の例です。

この仮申込を行うにあたっては、保証会社の全部または一部が審査を行うこと、並びに審査結果を踏まえて銀行が銀行所定の方法により保証を委託する保証会社を決定することに同意します。私は、銀行が決定した保証会社について一切異議を述べません。

引用元:りそな銀行「カードローンのお申込みにあたって」

とはいえ、銀行側からすると、いずれか1社からでも保証が得られると貸し倒れのリスクは抑えられます。そのため、保証会社が複数あることは「審査に通る可能性が高まるかもしれない」と考えてよいでしょう。

銀行系カードローンで即日融資はできる?

銀行系カードローンでは、即日融資が不可能です

理由は、個人から融資の申込みがあった時、銀行は預金保険機構の反社情報照会システムを通じて警察庁のデータベースへの照会が必要であるためです。

回答は最短でも翌営業日といわれているため、即日融資には対応できません

まとめ:銀行系カードローンの保証会社を知ってから申込みを検討しよう

銀行系カードローンの保証会社とは、カードローンを契約するにあたって保証人となってくれる会社をいいます

具体的には、カードローンの契約に関わる保証審査と、もし返済ができなかったときに代わりに返済(代位弁済)するという2つの役割を持つ会社です。

保証会社の例を挙げると、SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス)やアコム、アイフルなどの消費者金融が多い傾向にあります。銀行系カードローンに申込む際は、ぜひ本記事で紹介した保証会社の基本と審査における注意点を把握して申込みを行いましょう。

【最短即日】おすすめのキャッシングサービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次