金綱 恭平
保険代理店勤務
・FP(ファイナンシャルプランナー)2級資格保有・自動車保険ディーラー特級保有
・保険をかけすぎている、必要以上に保険をかけている人を少しでも減らしたい。という想いから自身でもブログ運営を行う。
-
ソーシャルレンディングの貸し倒れリスクとは?貸し倒れの実態と回避方法も紹介
2021年5月24日、大手のSBIソーシャルレンディングが廃業を発表しました。融資先の資金繰りの悪化をきっかけに、貸付金が資金使途と異なる目的に使用されたことなどが判明したためです。 ソーシャルレンディングで投資している人の中には、この発表を聞いて... -
クラウドファンディングとソーシャルレンディングの違いは?ソーシャルレンディングの特徴をチェック
この数年、クラウドファンディングの市場規模は急速に拡大しています。 少額の投資としてソーシャルレンディングを検討している人の中には、「クラウドファンディングとソーシャルレンディングは何が違うの?」「ソーシャルレンディングの特徴は?」など、... -
ソーシャルレンディングの利回りは高い?株式や債券などと比較
ソーシャルレンディングを投資の対象として検討している人にとって、ソーシャルレンディングの利回りがどのくらいか把握することは大切なことです。 株式や債券投資などと比較する利回りは高いのか低いのか、ソーシャルレンディング業者ごとの利回りはどの... -
ソーシャルレンディングで確定申告が必要?分配金にかかる税金と申告方法を解説
少ない資金で手軽に投資できるソーシャルレンディングを利用する人が増えています。ソーシャルレンディングで初めて利益を得た人の中には、「ソーシャルレンディングにはどんな税金がかかるの?」「確定申告は必要?」などの疑問を感じる人もいるでしょう... -
ソーシャルレンディングのリスクとは?高利回りだけど危ないのは本当?
ソーシャルレンディングは比較的高利回りで魅力を感じる一方、ソーシャルレンディングにはどのようなリスクがあるのか気になりませんか。 このような疑問を持つことは投資をするうえで重要なことです。リスクをきちんと把握したうえで、そのリスクを許容で... -
ソーシャルレンディング業者を徹底比較!おすすめの業者8選
ソーシャルレンディングを始めようと思ったとき、まずは口座を開設するソーシャルレンディング業者を選ばなければなりません。 どのソーシャルレンディング業者を選べば良いか迷うこともあるでしょう。お金を預けて運用してもらう相手としてソーシャルレン...
1