ニュースレター登録

保険

マネードクター(旧名称:保険のビュッフェ)は、保険のことだけでなくお金に関する相談も無料でできる保険ショップです。

全国1,800人のファイナンシャルプランナー(以下、FP)が「お金の専門家」として相談に乗ってくれることが特徴の1つです。MDRTという生命保険・金融サービスのプロと認定された専門家が入会できる組織の会員も多く所属しています。

この記事では、マネードクターの特徴や評判について解説します。マネードクターの利用をおすすめする人や利用時の注意点も紹介するので、マネードクターで相談を検討している人は参考にして下さい。

\ 「オリジナル家計診断書」無料プレゼント /

無料診断する

マネードクターとは無料相談ができる保険の代理店

マネードクターは、保険代理店である株式会社FPパートナーが運営するお客様相談窓口です。窓口は全国に123拠点(2022年5月現在)あり、1,800人のFPが在籍しています。「ほけんの窓口」などと同様に、保険ショップと呼ばれることもあります。

無料でお客様の相談を受けるとともに、提携する生命保険会社22社と損害保険会社11社(2022年11月現在)の商品を販売しています。保険やお金に関する相談は無料であるため、保険商品の販売手数料が会社の収入です。

  マネードクター
取扱保険会社数 生命保険・損保保険33社
特徴 ・1000人以上のFPが在籍
・店舗以外にもオンラインやカフェでも相談可
主な相談内容 ・保険の見直し相談
・家計の見直し
・夫婦の老後資金
など
相談料 何度でも無料
店舗数 47都道府県100店舗以上

 

マネードクターの口コミ・評判

良い口コミ・評判

ここでは、実際にマネードクターを利用した人の、高評価な口コミを紹介します。

  • 本当に自分に合っている保険かどうかの見直しができた|☆☆☆☆☆

    丁寧に説明してもらえ現在入っている保険をきちんと見直すことができましたし、自分に本当に合っているのかも確認できたので助かりました。
    (30代/男性)
     
  • 提案内容に満足|☆☆☆☆

    保険選びに苦戦していましたが、友人の紹介でマネードクターの利用を決めました。担当してくれるFPによってアタリハズレがあるのかもしれませんが、FPの方は知識量が非常に豊富で、こちらの要望にぴったりの保険を提案してくれました。自分で一から調べるのは面倒で時間がかかるので、サクッと保険選びを済ませたい方にはおすすめのサービスだと思います。
    (30代/女性)
     
  • 納得いくまで、6回も無料で相談に乗ってくれた|☆☆☆☆☆

    とにかく保険選びには慎重になっていたので、全部で6回保険相談を行い、保険を決めました。本当に保険を契約するか長く悩んでいましたが、粘り強く真摯に対応してくれた担当のFPさんには頭が上がりません。6回も相談してもなお、利用料が一切かからないので安心して利用できました。
    (50代/女性/みん評より引用)

担当者の説明がていねいで、満足のいく保険を選ぶことができたという口コミが目立ちました。

無料相談とはいっても、事務的な相談ではなく何度でもアドバイスをしてくれるようです。6回相談している人がいることからも、その親身さがうかがえるでしょう。

イマイチな口コミ・評判

次に、イマイチな口コミも見ていきましょう。

  • 保険料が重複|☆

    提案された新しい保険に切り替えられたところ、保険料が重複してしまいました。重複しないか、何度も担当のFPに確認したにもかかわらずです。マネードクター・前の保険会社・今の保険会社のどこに問い合わせても、重複分は返せないと言われてしまいました。もう二度と利用しません。
    (30代/男性)
     
  • FPの質がイマイチ|☆☆

    丁寧にお話を聞いてくれるFPさんでしたが、お金のことについて細かく質問しても、あまりわかりやすい回答が返ってきませんでした。お金の知識が豊富という感じはあまりせず、保険を売るために最低限のお金の知識を獲得したというような印象です。どうしたらお金を減らすことができるかを聞きに行ったのに、保険の提案ばかりされて、疲れました。
    (40代/女性)
     
  • 資産運用について相談したかったんだけど、、、|☆

    結論から言うと、保険に入る(OR 興味のある)人しか相手にしていただけないようです。今後の資産形成やライフプランニングの相談をしたかったのですが、あくまで”保険に入る(入りそうな)方に限る方”という前提が付くようですね。"収益構造としても保険を売ることで成り立っている会社なので、保険の興味がない方はお互い時間の無駄になりますので"・・・"といわれて、拙速に切りあげられてしまいました。"マネードクター"というサービス名で大きく誤解してしまいました。
    (40代/男性/みん評より抜粋)

保険の勧誘が多く、疲れてしまったという声が多く見られました。

マネードクターは、保険だけでなくお金について幅広い相談ができるようですが、FPによって差が大きかったり、保険に興味がない人はあまり相談ができなかったりと、制約があるようです。

相談する際には注意が必要でしょう。

マネードクターのメリット

マネードクターの主なメリットは次の通りです。

メリット①:お金に関することを幅広く相談できる

メリットの1つ目は、保険だけでなくお金に関することを幅広く相談できることです。保険以外の主な相談内容は次の通りです。

  • 家計の見直し
  • 将来のキャッシュフロー診断
  • 子どもの教育資金
  • 資産運用
  • 住宅ローン
  • 相続関連
  • 夫婦の老後資金

お金に関することを幅広く相談できることについて、「社会の仕組みやお金のしくみに疎い自分にも丁寧にわかりやすく説明をしてくれた」、「保険だけでなくマネープランについてもアドバイスをもらえた」などの好意的な評判が聞かれます。

メリット②:ファイナンシャルプランナーに無料で相談できる

メリットの2つ目は、「お金の専門家」であるFPに無料で何回でも相談できることです。ほかの保険ショップにもFPは在籍していますが、マネードクターではFP資格保有率95%(2020年度・マネードクター調査)とほとんどの担当者が資格を持っています。

マネードクターに相談して良かった点として「相談が何回でも無料なこと」「担当の方の知識の多さ」を挙げる人がいたり、「ファイナンシャルプランナーは保険の営業マンとは一味違う」という人もいます。

メリット③:自宅など面談場所を自由に指定できると評判

メリットの3つ目は、面談場所として勤務先や自宅、カフェなど都合に応じて自由に指定できることです。また、オンラインでの相談も可能です。マネードクターのホームページに掲載されている「FP相談ご予約受付フォーム」に、希望する時間帯や面談場所を入力して相談予約をします。

忙しくて保険ショップに出向く時間が取れない人やオンラインで手軽に相談したい人などには、ありがたい仕組みでしょう。

マネードクターのデメリット・注意点

次にマネードクターのデメリット・注意点を紹介します。

メリットとデメリットの両方をあらかじめ確認していないと、「思っていたのと違った」と後悔しかねないので、欠かさず確認していきましょう

デメリット①:保険の勧誘をされることがある

1つ目は、相談が終わったあとに保険をすすめられる可能性があることです。マネードクターが無料で相談を受けている理由の1つは、保険商品を販売するきっかけをつくるためです。相談は無料なので、会社が収入を得るには保険販売の手数料を得なければなりません。

中には、「保険の勧誘をしつこく勧誘されて鬱陶しかった」「資産形成の相談がしたかったのに、貯蓄型保険を強くすすめられた」などの声もあります。

また、何度も電話がかかってきたという口コミもあるため注意が必要です。

デメリット②:担当者によって質が異なる

デメリットの2つ目は、担当者によって知識レベルが異なることです。保険以外については前述の通りFPごとに得意分野が異なるため、相談したい分野が得意でない担当者の場合、希望通りの回答が得られない可能性があります。

また、保険に関しても「細かく質問をするとほとんどわかりませんと言われた」「円安円高のリスクなどは説明せずにドル建ての積立保険をすすめられた」などの口コミがありました。

FPの中にも経験や知識が豊富な人とそうでない人がいます。また、接客スキルや営業スタイルも人によって異なることを理解しておきましょう。

デメリット③:必ず予約が必要

デメリット3つめは、マネードクターで相談するには事前の予約が必要ということです。

店舗・オンライン・その他に関わらず、毎回の相談に予約をしなければいけません

たまたま空いた時間にふらっと店舗に寄って相談といったことはできないので、注意が必要でしょう。

マネードクターの利用方法

次に、マネードクターの利用方法を紹介します。

ステップ①:相談予約を行う

まず最初に、相談予約を入れて希望する時間帯や面談場所を伝えましょう。電話またはインターネットで予約します。

  • 電話予約:0120-800-857(平日9:00~20:00、土日祝9:00~18:00)
  • インターネット予約:ホームページの「FP相談ご予約受付フォーム」

担当者の都合によっては、面談時間や場所を変更しなければならないこともあります。

ステップ②:お金に関する相談を行う

予約のときに、相談する項目を大まかに伝えますが、具体的な内容は面談(オンラインを含む)時に相談します。相談を効率的に進めるために、事前に相談の目的や相談する内容、順序などをまとめておきましょう

また、相談に関する資料を用意していると、より具体的なアドバイスが期待できます。保険の相談なら加入している保険の証券、運用の相談なら現在の運用状況や資産内容がわかるものなどを準備するといいでしょう。

ステップ③:必要ならば保険の検討を行う

保険以外の相談ならば、相談だけで利用は終了です。資産運用や相続対策で保険以外の金融商品を買ったり、不動産投資をする場合、マネードクターでは手続きできません。

生命保険や損害保険を見直す場合、希望すれば(または希望しなくても)担当者が具体的な保険商品を提案してくれます。必要に応じて、加入の可否や加入内容の検討を行います。希望通りの保険が見つからなければ、そのことを正直に伝えて提案をお断りしましょう。

この記事の内容の他にも、「お金が貯まる29の知恵」を1冊にまとめました。
今ならLINE登録するだけで、無料でプレゼントしています。
この機会に是非一度LINE登録して、特典を今スグ受け取ってください。

マネードクターの利用をおすすめする人

マネードクターの利用をおすすめする人は、次の通りです。

専門家の意見を参考に保険商品を選択したい人

マネードクターをおすすめするのは、専門家の意見を参考に保険商品を選択したい人です。保険の仕組みや選択のポイントなど詳しい説明が聞きたい人や、専門家に任せるのが安心だと考える人などは、FPが対応してくれるマネードクターもいいでしょう。

ほかの保険ショップにもFPは在籍しており、FP資格がなくても保険に詳しい人や説明の上手な人はいますが、マネードクターならほぼ確実にFPが担当となるので安心です。

保険以外にもお金に関することを相談したい人

保険以外にもお金に関することを相談したい人も、マネードクターがおすすめです。FPは金融商品全般や不動産、ライフプランニングなどについて一定の知識を持っているため、お金に関するさまざまな相談ができます。

ただし、得意分野はFPごとに異なり、日常業務で取り扱っていない金融商品などについては一般知識はあっても具体的な商品内容は詳しくないケースもあるので注意しましょう。

まとめ:マネードクターの特徴はFPにお金のことを幅広く相談できること

マネードクターは、保険やお金に関する無料相談ができる保険代理店のお客様相談窓口です。無料相談サービスを行う一方、保険の販売手数料で収入を得ているため、希望しなくても保険をすすめられる可能性があります。

お金に関する幅広い内容について「お金の専門家」であるFPに相談できることが、マネードクターの特徴です。さまざまな保険ショップがありますが、FPに相談したいという人は、マネードクターが選択肢の1つです。

当メディアはその他の保険代理店についても紹介しています。下記の記事も合わせてご覧ください。

当メディアの運営会社であるシュアーイノベーションは、マネーコーチというオンライン家計相談サービスを提供しています。マネーコーチは、経験豊富なFPが無料で家計を診断し、あなただけのライフプランニングをサポートします。

教育資金の準備や税金対策、保険の見直し、節約術など、お金に関する悩みについて相談したい方は、マネーコーチをご利用ください。

\ 「オリジナル家計診断書」無料プレゼント /

無料診断する

CONTENTS 注目のコンテンツ

THIS WEEK’S RANKING 今週の記事ランキング