【2024年版】有料のおすすめマネーセミナーとは?特徴と料金、選び方のポイントを解説

お金とライフプランニングの専門家である「ファイナンシャルプランナー」が提供するマネーセミナーは多くが無料ですが、なかには有料のセミナーもあります。

「しっかりと料金を支払う代わりに、その道のプロからお金のやりくりを相談したい」と悩んでいる方は、有料セミナーも視野に入れてみると良いでしょう。

本記事では有料でおすすめできるマネーセミナーと、有料マネーセミナーの選び方のコツ、向いている方の特徴などを紹介します。

\ 「オリジナル家計診断書」無料プレゼント /

無料診断する
目次

有料のマネーセミナーおすすめ講座

明るい男性

ここからは、お金全般について学びたい方に向けて、数あるなかでもおすすめできる有料マネーセミナーをご紹介します。

数ある有料のマネーセミナーのなかでも特におすすめできるのは、以下のセミナーです。

  • ファイナンシャルアカデミー
  • ABCash
  • グローバル・ファイナンシャル・スクール
  • 株の学校カブックス
  • 株の学校123
  • 株の学校ドットコム

ファイナンシャルアカデミー

ファイナンシャルアカデミー

ファイナンシャルアカデミーは、お金の教養が身に付く総合マネースクールです。貯蓄や家計管理といった身近な生活のお金から、株式投資・不動産投資といった本格的な資産運用まで、希望すれば総合的に学ぶことができます。

22年以上の歴史があって76万人以上がセミナーを受講しており、実績のあるスクールのマネーセミナーに参加したいと感じる方にこそおすすめできます。

以下のような5つのコースがあり、教室やZOOMで授業できる基本プランと動画で授業を受けられる動画プランで料金に差があります。

コース料金(税込)
不動産投資スクール基本プラン:448,800円
動画プラン:360,800円
株式投資スクール基本プラン:448,800円
動画プラン:360,800円
投資信託スクール基本プラン:393,800円
動画プラン:305,800円
お金の教養スクール基本プラン:393,800円
動画プラン:305,800円
定年後設計スクール基本プラン:393,800円
動画プラン:305,800円

まずは無料体験セミナーに参加してみて、さらに深く勉強したいときは上記5つの中から勉強するジャンルを選ぶと良いでしょう。

アカデミーという名前だけあって、その場限りの講演というわけではなく、15~24回前後のカリキュラムを勉強していく学校のようなスタイルです。

また、講義を受けるスタイルは以下の3つから選択できるので、ご自身のライフスタイルに合う方法で長期的に継続して学習できます。

教室授業教室で行われる授業に直接参加できる
Zoom授業好きな場所から、Zoomを使ってオンライン授業が受けられる
動画授業1年間受講し放題。
いつでも好きなときにzy構成専用ページから授業を収録した動画で学習できる

ABCash

ABCash

ABCashは、貯金から投資まですべてを学べるお金のトレーニングスクールです。受講者は累計6万人を突破しているだけでなく、トレーニング満足度は96%と参加者のほとんどがカリキュラムに満足していることがわかります。

女性の悩みに強く、以下のような悩みを持つ女性のおすすめ度が高いです。

  • 家計を管理して節約したい
  • 貯蓄をしたい
  • 収入をアップしたい
  • 投資の入門レベルの知識を身につけたい
  • 投資信託を始めてみたい など

料金プランは以下の3つで、ご自身に合うと思われるものを選択できます。

プラン料金(税込)
ライトプラン月額16,665円
トレーニング回数:7回
サポート期間:3ヶ月
スタンダードプラン月額21,769円
トレーニング回数:10回
サポート期間:4ヶ月
アドバンスプラン月額32,967円
トレーニング回数:15回
サポート期間:6ヶ月

初めての方ならオンラインで無料体験ができるため、「興味はあるけどお金を払いたくなるスクールかわからない……」とお悩みの方でも気軽に参加できるでしょう。

オンラインセミナーが有名ですが、東京の以下の店舗もあるので、ゆくゆくはオフラインのセミナーに参加できる可能性があります。

  • 表参道原宿
  • 丸の内
  • 新宿

グローバル・ファイナンシャル・スクール

グローバル・ファイナンシャル・スクール

グローバル・ファイナンシャル・スクールは、東京商工リサーチの調査において、オンライン投資スクールの生徒数No.1に輝いたスクールです。

2024年はNHK「首都圏情報 ネタドリ!」で取材の内容が掲載されるなどメディア露出も多く、有名かつ大手のスクールを受講したい方におすすめできます。

実際の講義を通じて、以下の3つの考え方を学ぶことができます。

  • 投資の正しい考え方を学ぶ
  • 勝っている人から勝ち方を教えてもらう
  • 実践しながら自分のものにする

土台となる講義から始まり「初級編」「中級編」「上級編」と進んでいくため、体系的にお金や投資の勉強をしたい方が効率よく学習を進められます。

ほかにも番外編としてニュースの解説や証券会社の比較など、毎月最新のテーマでの講義が行われる点も特徴です。

完全オンラインに対応しており、最初は無料セミナーを受けてからしか本格的な入会ができません。

いきなり料金が請求されないことはもちろん、東京にいない方でも受講できるのは大きなメリットといえるでしょう、

無料セミナーから順番に受けないといけない点が面倒に感じるかもしれませんが、裏をかえすと体験入学ができるということもできます。

受講料は以下のとおりで、割引キャンペーンが実施されればさらに割安で受講できます。

項目料金(税込)
入学金55,000円
学費1年間583,000円

株の学校カブックス

株の学校カブックス

株の学校カブックスは、株式投資に特化したスクールで、株で負けない方法を学ぶことができます。テキストは実践的でわかりやすく、繰り返しの授業にも対応しています。

また、大きな特徴として「講師全員が現役のトレーダー」です。講師自身が大小さまざまな株式の失敗経験をしていて、実体験をもとにアドバイスをしてくれます。

授業は対面方式であり、初心者でも疑問点をすぐに問い合わせて解決することが可能です。

講義はスタンダードコースとエキスパートコースにわかれており、費用は以下のとおりです。

コース料金(税込)
スタンダードコース216,000円
エキスパートコース480,000円

株の学校123

株の学校123

株の学校123は、株の投資理論である「123理論」を発見した創設者が開設した株取引スクールです。

きちんとさまざまな日経平均やNYダウなどの方向線から裏付けした内容で取引することを学び、実際に受講した方のなかには10回のトレードで7勝できるほど勝率が上がった方もいます。

体系的に株取引のスキルを身につけたい方や、負ける確率を飛躍的に下げたい方にはおすすめです。

コースは投資助言があるオンラインコースと、投資助言がない通学コースがあります。

コース、講座名料金(税込)
オンラインコース STS9,800円
通学コース 利益のカラクリ体験講座3,000円※無料キャンペーン実施中
ベーシック講座209,000円※体験講座を受講済みなら154,000円
マスター講座660,000円※ベーシック講座受講価格は561,000円

株の学校ドットコム

株の学校ドットコム

株の学校ドットコムは、受講者数が89万人を超えた人気の株取引スクールです。日本の投資教育ではあまり触れられてこなかった株式投資や株式トレードに関する本格的な知識を提供しています。

講師は全て「稼ぎ続けている」現役のトレーダーであり、Webの通信講座で全国どこでも学習が可能です。

お試し期間や返金保証があることで、初めての方でも安心して受講できます。

常設の一般講座は以下の種類があります。

講座料金(税込)
無料通信講座(メール講座)無料
資産家感覚ライフプランセミナー348,000円

この記事の内容の他にも、「お金が貯まる29の知恵」を1冊にまとめました。
今ならLINE登録するだけで、無料でプレゼントしています。
この機会に是非一度LINE登録して、特典を今スグ受け取ってください。

有料だけじゃない!無料で利用できるマネーセミナーとは

パソコンでのミーティング

前項では有料で受講できるマネーセミナーを紹介してきました。

ただ、なかには「お金をかけて勉強する前に無料で経験したい」と感じている方もいるかもしれません。

そこで、ここでは無料で利用できるおすすめのマネーセミナーとして、以下の4つをご紹介します。

  • マネーキャリア
  • マネイロ
  • マネースクール101
  • マネきゃん

マネーキャリア

マネーキャリア

マネーキャリアは、YouTubeなどを使ってマネ―セミナーを配信している点に特徴があります。オンラインのLIVE配信なので定員に限りがなく、日本のどこにいてもマネーセミナーにアクセス可能です。

さらに、マネーキャリアのオンラインマネーセミナーは「予約不要」「途中入退場OK」「どこからでもスマートフォン1つでアクセス可能」という手軽さがあります。

オンラインセミナーを受講するのは非常に簡単で、「受講日時を選択する」「LINEでURLを受け取る」「セミナーを視聴する」という3ステップで受講が可能です。

マネイロ

マネイロ

マネイロは、「知識ゼロでもただしい資産運用を」をテーマに掲げる、お金の診断・相談サービスです。

初心者でも学びやすい内容のセミナーが開催されている点に特徴があります。

以下のようなサービスを全て無料で利用でき、それらは全て金融の専門家が監修しています。

3分投資診断将来の必要金額と最適な投資がわかる
無料オンライン相談お金のプロが、わかりやすくアドバイス
無料オンラインセミナーお金の基本を分かりやすく解説するセミナーを毎日開催

年齢層は30〜40代でお金の知識が少ない方が多く、勉強熱心な方なら初めて受ける方でも気軽に参加できるでしょう。

受講の時間は30分程度と比較的短いものもあり、初心者の方にとって学びやすいセミナーといえるでしょう。

マネースクール101

マネースクール101

マネースクール101は、お金に関して知識があまりない初心者の方に向けて、「株式会社マネースクール101」が、多くのセミナーを開催しているスクールです。

  • 効率的にお金を貯める方法
  • 物価や金利などの仕組み
  • 税金がどのくらいかかるのか

など、覚えることで日常生活の家計改善にも役に立つ内容が目白押しです。

セミナーは何度受講しても参加無料、友達や家族とのグループ参加も可能など、柔軟なセミナー参加が実現します。受講者の総数も10万人以上になっており、大手の安心なマネースクールで学びたい方にもおすすめです。

セミナー受講後は疑問や悩みを「個別相談」で解決することもできます。セミナーで学んだことをしっかり自分自身に落とし込むことで、家計改善につなげることができるでしょう。

基本的にセミナーの開催料金は無料ですが、スタートセミナーのステップアップセミナーはテキスト代のみ有料になっていることは覚えておきましょう。

マネきゃん

マネきゃん

マネきゃんは、会社員・公務員に特化した、オンラインで開催されるマネーセミナーです。

運用資金を節税と節約で捻出し、NISA・iDeCo、不動産に投資する方法を学ぶことができます。また、会社員や公務員ならではの節約・節税の方法を習得することも可能です。

無料セミナーの所要時間は60~90分くらいですが、お金のプロが基本的な部分をしっかり教えてくれるので満足度が高いです。

マネきゃんで学べる内容
  • 今ある資産を最大化できる:資産活用術
  • ほったらかしでも忙しくてもできる:資産運用術
  • 明日からでもすぐに始められる:節税術

無料のセミナーでありながら、セミナー中に投資商品や保険などの契約を迫るようなしつこい提案が一切ないというのも安心材料でしょう。

また、Amazonギフト5,000円プレゼントのキャンペーンも実施中です。

マネーセミナーとは

Online Lesson

マネーセミナーとは、文字通りお金について学ぶことができるセミナーのことです。

家計の見直しなど女性や主婦向けのテーマも多いですが、「保険の見直し」「資産運用の始め方」「税金対策」「貯蓄方法」など、本格的な内容のセミナーもあります。

また、「投資」「保険」などのテーマが同じセミナーでも、初級者向け、中級者向け、上級者向けと難易度が分かれているので、ご自身のマネーリテラシーに合うセミナーを選択可能です。

セミナー終了後は、質疑応答の時間が設けられていることが多く、お金や金融商品の専門的な知識を持っているFPに直接質問する貴重な機会を得ることができます。

有料マネーセミナーと無料マネーセミナーの違いは?

Value Priceの文字

ひとくちにマネーセミナーといっても、無料で開催されているものと、有料のものがあります。なぜ、無料のセミナーと有料のセミナーがあるのでしょうか?

ここでは有料マネーセミナーと無料マネーセミナーの違いについて、以下の2つの観点から解説します。

  • セミナーの内容の違い
  • 保険などの勧誘の有無の違い

セミナーの内容の違い

無料セミナーと有料セミナーでは、講義の内容に大きな違いがあります。

まず無料のセミナーでは、「お金」「保険」「税金」など、セミナーのテーマの基本的な内容に関する講義が多いです。

一方、有料セミナーは無料では学べない高度な内容や実践的な知識が要求される講義内容になっています。

保険などの勧誘の有無の違い

有料のセミナーと無料のセミナーでは、保険など金融商品が販売される可能性に違いがあります。

無料セミナーの場合、相談者から相談料を受け取らない代わりに、相談者に保険の乗り換えをおすすめして自社や提携先の保険を売り込むことがあります。FPはボランティアではないため、利益を得る手段として保険のおすすめを活用しています。

一方、無料のセミナーでは有料の相談料を受け取っているため、FPは保険を仲介販売して利益を狙う必要がありません。保険の見直しの相談でも、手数料を得られる保険に関係なく、相談者に合う保険を中立の立場からおすすめしてくれやすくなります。

有料マネーセミナーの選び方

選び方

ひとくちに「有料のマネーセミナー」といっても企業やFP事務所ごとに実にさまざまなセミナーを開催しています。

それぞれ金額やサービス内容、講師役のFPが異なるため、どのセミナーを選べば良いか迷うこともあるでしょう。

ここでは、数あるなかでもご自身に合う有料セミナーを見つけるための選び方のコツ・ポイントとして、以下の4つを解説します。

  • 受講料以外に料金がかからないか
  • 返金制度があるか
  • 料金がホームページで明記されているか
  • 信頼できる講師が在籍しているか

受講料以外に料金がかからないか

善良なマネーセミナーの場合、有料だとしても料金体系がシンプルでわかりやすくなっています。逆に、「悪徳」といわれるようなマネーセミナーの場合、相談料以外に料金が発生することがあります。

セミナーによっては「入会金」「受講料(相談料)」「教材費」などの費用がかかることがありますが、セミナーによってはひと目で分からないくらい小さく記載している可能性もあります。

格安のセミナーで休憩時間にスイーツがついてお得と思ったら、入会金を支払うとものすごく高いという可能性もゼロではないでしょう。

有料のマネーセミナーを選ぶ際は相談料以外の負担がかからないか、かかるとしてもきちんと金額がわかる明朗会計になっているかを確認しましょう。

返金制度があるか

参加を検討しているマネーセミナーに、返金制度があることも事前に確認しておきましょう。

形がある商品ではなく情報商材を購入することになるマネーセミナーでは、返金制度が設定されていることが一般的です。万が一返金制度がないセミナーに参加してしまうと、全く新しい情報やテクニックを得られずに料金の支払い損になってしまう可能性もあります。

また、返金制度があるとしても、いつまで返金に対応しているかは事前に確認しておきましょう。

入会日から返金が適用できる期間が短く、実質的に返金制度がないのと変わらないセミナーは避けたほうが良いでしょう。

料金がホームページで明記されているか

有料のマネーセミナーを選ぶなら、公式ホームページに料金が明記されているセミナーを選びましょう。

コースの内容自体はホームページに記載されているけど、料金が明記されていなかったり、詳細を知るためには無料体験セミナーに参加しなければいけなかったりする有料セミナーは、料金がいくらかかるかわかりません。

自分が想像していたよりも高い入会金や受講料を請求される可能性もあるため。このようなセミナーへの参加は避けたほうが無難です。

信頼できる講師が在籍しているか

有料のマネーセミナーに参加する場合、講師役の実績や経歴を事前に確認しておきましょう。

有料のマネーセミナーの講義内容に満足できるかは、講師役のFPの手腕にかかっているといっても過言ではありません。

例えば投資に関するマネーセミナーに参加するなら、金融機関や証券会社で投資に関する部署で長く働いた経験があり、デイトレードから長期投資までさまざまな投資に精通して実際に投資成果を挙げているかを確認したいものです。

1級ファイナンシャル・プランニング技能士など高難度の国家資格を持っている講師でも、実務や投資の実績が公開されていないFPのセミナーは本当に選ぶか事前にしっかり検討しておく必要があるでしょう。

有料マネーセミナーに参加するときの注意点

point

有料セミナーは数多くの種類があり、料金体系や学べる内容、満足度はそれぞれ異なります。場合によっては「料金を支払ったのに全然満足できなかった……」と思うセミナーにあたってしまう可能性もあります。

ここでは、有料セミナーに参加して後悔しないために知っておきたい注意点を4つ解説します。

  • 料金体系や追加料金を確認する
  • 相談先が信頼できる企業かを確認する
  • お金の支払い方法を確認する
  • 口コミ・評判を調べておく

料金体系や追加料金を確認する

有料のマネーセミナーに参加するとき、料金体系について確認しておきましょう。

相談料・参加料が割安でも、何らかの名目(入会金・テキスト料金)で追加料金が発生する可能性もあります。

初回の料金だけ安くても、追加料金まで加味すると相場より高いセミナーが見つかる可能性もあるため要注意です。

料金を調べるときは、セミナーに参加し始めてから卒業するまでにかかる全ての費用を教えてもらいましょう。

相談先が信頼できる企業かを確認する

有料マネーセミナーにとって、講師や企業の質は非常に大切です。

企業に在籍するFPが開催するマネーセミナーの場合、その運営会社の実績や口コミを調べてみましょう。多数のセミナー開催実績があり、講師の評判も良いものが多ければ、信頼できるマネーセミナーと判断できるでしょう。

独立系のFPが開催するセミナーでは、FP事務所の公式ホームページで講師役のFPのセミナー開催実績や相談件数、保有資格などの情報が見つかります。

個人の事務所は企業の良し悪しでセミナーを判断できないため、徹底して講師の実績や資格から、信頼できそうなFPかを見極めましょう。

お金の支払い方法を確認する

マネーセミナーの支払い方法が、ご自身が希望する方法と合致しているかも確認しましょう。

マネーセミナーごとに対応する支払い方法は異なりますが、主に以下のようなものがあります。

  • 現金(口座振り込み)
  • クレジットカード
  • 電子マネー・QRコード決済

また、先払いや後払いなど入金タイミングの違いもしっかり確認しておきましょう。

口コミ・評判を調べておく

有料マネーセミナーに参加する前に、口コミ・評判については可能なら調べておきましょう。

興味のあるセミナーをネットやSNSで検索すれば、講義の内容や講師の質、押し売りの有無、雰囲気などについて何らかの口コミ・評判が見つかることがあります。

匿名の口コミなので信憑性が高いとは言い切れないものの、セミナー選びの参考にはなるでしょう。

あまりに評判がよくない場合、申し込みを見合わせることも考えましょう。

有料マネーセミナーがおすすめできる方の特徴

有料セミナーが向いているのは、お金について学びたいジャンルが決まっていて、その分野のお金についてより深く学びたいと考えている方です。

有料のマネーセミナーでは「投資」「不動産」「保険」などのテーマについて、無料では触れられないくらい専門的な知識の勉強ができる場合があります。

ただ、さまざまなジャンルについて専門的な知識を身に着けることは簡単ではなく、途中で挫折することもあるかもしれません。

無料セミナーでは学べない専門的な金融知識を身につけるなら、深く学びたい1つの分野がしっかり決まっている方がおすすめです。

無料マネーセミナーが向いている方の特徴

辞書とメガネ

無料マネーセミナーに向いているのは、「お金のことを勉強し始めた初心者の方」です。

有料のマネーセミナーはお金について学びたい気持ちが強い方が多く、セミナーで勉強する内容も自然と高度なものになりやすいです。

せっかくお金を払ってセミナーに参加しても、飛び交う単語の意味が分からないとマネーリテラシーは向上しません。

「これから家計管理に必要なお金の知識を身に着けていきたい」という、スタート地点に立ったばかりの方は無料セミナーから始めましょう。

無料なのでお金を負担することなく、セミナーのテーマについての基礎的な知識について解説してくれます。

有料のマネーセミナーについてよくある質問

Q&Aの文字

最後に、有料のマネーセミナーについてよくある質問と回答をまとめました。

マネーセミナーはなぜ無料と有料があるの?

マネーセミナーが無料で開催されている理由の1つに、「手数料収入があること」が挙げられます。お金の悩みの相談を受けたFPは、悩みを解決できる手段を解説します。

悩みの解決の手段の1つとして保険を紹介して、もし相談者が契約した場合、保険の販売会社からFPに販売手数料が支払われます

無料のマネーセミナーをおこなうと多くの相談者を集めることができ、FPはその相談者に対して効率的に保険などの金融商品を販売できます。

一方、有料のセミナーでは、相談すること自体に料金が発生します。その代わり、FPは手数料収入に関係なくあらゆる保険から相談者に合う保険を紹介することが可能です。

マネーセミナーに参加するメリットは?

マネーセミナーに参加するメリットは、自分のライフプランを実現するためのお金の準備方法や税制、資産運用の方法などに強くなることです。

例えばマネーセミナーのテーマが「老後資金の準備」であった場合、セミナーを通じてNISAやiDeCoなど、投資の利益が非課税になる国の制度や、税制優遇制度を利用するとしないのでどれくらい資産形成のスピードに差が出るかといったことを確認できます。

また、自分のライフスタイルやリスク許容度に見合う資産配分を学ぶことも可能で、一喜一憂せずコツコツと資産形成を進められるようになるでしょう。

マネーセミナーの服装は?

マネーセミナーの服装は、基本的に自由です。勉強会に参加するのにふさわしくない服装でなければ、基本的に何を着ていっても大丈夫です。

「一人だけ場違いな服装をしたくない……」とお悩みの方は、過去に開催されたときの写真を見てみるという方法があります。

マネーセミナーを開催する企業では、集客のために過去のセミナーの様子や集合写真などを載せているケースがあります。その写真に載っている参加者の服装を真似すれば、恥ずかしい思いをすることはないでしょう。

まとめ:マネーセミナーは学びたい目的次第では有料も選択肢になる

PLAN B

マネーセミナーには大きくわけて「有料」「無料」の2つがあります。お金について初めて勉強する方や、保険の見直しなどが目的であれば無料セミナーで十分というケースもあります。

一方、お金について無料では学べない深いところまで勉強したい方や、投資のコツ・ポイントを学んで効率よく資産形成を進めたい方の場合、有料セミナーのほうが向いています。

ただ、有料セミナーごとに料金や講師が異なるため、自分に合うセミナーかどうかは事前に見極めておく必要があります。

お金について深く学びたい方は、今回紹介したおすすめの有料マネーセミナーの中から、ご自身に合うと思われるものを選択しましょう。

\ 「オリジナル家計診断書」無料プレゼント /

無料診断する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次