ニュースレター登録

家計

一見、部屋が片付いているかという点と貯金ができることには何ら関係がないように思えますが、実は大いに関係していることを知っているでしょうか。部屋が片付いていることは、ストレスを感じないということ以上に、さまざまなメリットがあります。

本記事では、断捨離が家計にもたらす好影響を解説した上で、断捨離を行う際の注意点も解説します。この機会に、不要なものを捨ててすっきりした暮らしを実現し、貯金アップも目指しましょう。

\ 「オリジナル家計診断書」無料プレゼント /

無料診断する

「部屋が汚いとお金が貯まらない」と言われる理由

物が溢れた部屋では、大切なものが見つからないといった事態がしばしば起こります。物を適切に管理できず部屋がきれいでないと、お金にもルーズなのではないかという印象を抱くこともあるかもしれません。

「部屋が汚いとお金が貯まらない」と言われる主な理由は以下の通りです。

①同じものを重複して購入することがあるため

部屋が散らかっていると、目当てのものが見当たらず同じものを何度も買ってしまうことにつながります。1回あたりの支出額は小さくても、支出が積み重なるとお金が貯まりません。

②必要以上に買い溜めるため

自宅や自分の部屋を片付けられない人は、適切な物の量を見極めることができないケースもあります。例えば、ストックがなくなると不安だからと必要以上に買ったり、まとめて買ったものの結局使わなかったということも考えられます。

まとめ買いや買い置きが習慣という人は要注意です。

③無駄遣い・衝動買いが多いため

浪費癖があり、衝動買いが多い人もお金が貯まりにくいです。その時の気持ちや欲求のままお金を使い、必要のないものまで買ってしまう傾向があります。

無駄遣いが多ければ多いほどお金は貯まらず、不要なものが部屋に増えていくという悪循環に陥ってしまいます。

断捨離がもたらす家計への好影響とは

では、断捨離を実践することで、家計にどのような影響があるのでしょうか。ここでは、代表的な6つの効果をご紹介します。詳細を確認した上で、早速断捨離を実践してみましょう。

①収納用品を買わずに済む

必要以上に買い溜めると、物を整理するための収納用品が必要です。しかし、断捨離をすることで物の量が減り、整理整頓や収納のためのアイテムを新たに買う必要はありません。

物の定位置を決めるとともに、収納用品に収まるもの以外は処分するといったルールを決めておくとスムーズに断捨離できます。

②すでに持っているものを大切に使うようになる

物が多いと思い入れも薄くなりがちですが、少ないものを長く使うように心がけることでさらに愛着が湧きます。結果として、物を大切に使うようになり、物の購入頻度が下がります。

手持ちの物をできるだけ長く、大切に使うことができれば支出額を順調に減らすことが可能です。

③不要なものを買わずに済む

断捨離によって必要なものとそうでないものを区別することができます。持っていても使わないと分かると、その後は買わなくなり、不要なものを買うことがなくなるでしょう。

以前は大切にしていたものであっても、年を重ねるにつれて気持ちに変化が生じることも考えられます。「いまの自分に本当に必要か」という観点から断捨離することで、物の要・不要が簡単に判断できます。

④メンテナンス代がかからない

どんな物であっても、物を買うと何らかの管理が必要です。例えば、衣服であればクリーニングが必要であり、故障が原因で修理が必要になる物もあります。また、家具や家電は処分するにもお金がかかるなど、メンテナンス費用は決して少額ではありません。

断捨離によって物の量を減らすことができれば、メンテナンスや管理にかかる費用を抑えることができ、浮いたお金を貯められます。

⑤固定費を節約できる

生活する上で、変動しない毎月の支出のことを固定費といいます。固定費を抑えることができれば、収支が大きく改善する可能性があるほか、お金を貯めるスピードも早くなります

例えば、断捨離によって手元の物を減らすことができれば、いまよりも狭い住居でも十分暮らせるかもしれません。また、部屋の物が少なければ冷暖房の効率が良くなり、毎月の光熱費の引き下げにもつながります。断捨離は固定費を節約するきっかけにもなる点を覚えておきましょう。

⑥各種サービスの利用料を支払わなくて済む

部屋が汚い人や整理整頓が苦手な人の中には、掃除や片づけといった家事代行サービスなどを利用する人もいるかもしれません。断捨離で不要品を捨てるだけでも掃除がこれまでよりも楽になり、また掃除にかかる時間も短縮できます。

断捨離ができれば、家事代行サービスといった各種サービスを利用する頻度が低くなり、結果としてサービス利用料の節約につながります

この記事の内容の他にも、「お金が貯まる29の知恵」を1冊にまとめました。
今ならLINE登録するだけで、無料でプレゼントしています。
この機会に是非一度LINE登録して、特典を今スグ受け取ってください。

断捨離の注意点

断捨離する上でいくつかの注意点があります。

断捨離すべき物を仕分ける際には、「いつか使うだろうから捨てずに保管しておこう」と考えることは避けましょう。いずれ使うときが来るかもしれないと考えると、いつまで経っても不要なものを処分できません。1年以上着ていない服や、数年間使っていないものは不用品と考えて良いです。

また、まずは自分の持ち物の断捨離から始めることも意識してください。家族やパートナーのものを勝手に処分するとトラブルになる可能性があります。共有スペースのものは家族と相談の上、断捨離しましょう。

なお、断捨離の際には売るのか、捨てるのか、譲るのかという点を明確にすべきです。フリマアプリなどを通じて売る際は、「いつまでに出品する」など期限を決めておくことで、売りたいものが家にずっと残っていて片付かないという事態を避けることができます。

部屋だけじゃない!財布の中身も断捨離を

断捨離と聞くと、自宅や自分の部屋の片づけを想像するでしょう。しかし、財布の断捨離も大切です。小銭やレシートでパンパンに膨らんだ財布では、お金を適切に管理することは難しいでしょう。

財布の断捨離の際は、不要なレシートだけでなく、利用頻度の低いお店のポイントカードなども一緒に処分しましょう。

複数のクレジットカードを持っている場合、それぞれのクレジットカードが本当に必要か確認してみてください。決済に利用するカードが複数あると、獲得するポイントが分散してしまい、かえって使い勝手が悪くなっている可能性もあります。

また、数年以上お金の出し入れしていない銀行口座はないかといった点も併せて確認することで、よりお金が貯まる財布を目指せるでしょう。

まとめ:片づけ上手は貯金上手!思い切って断捨離しよう

物が増えれば増えるほど、管理する手間時間が増え、部屋が雑然とする原因になります。必要な物と適切な量を知ることで無駄な買い物が減って支出を減らすことが可能です。断捨離は、単に部屋が片付いてきれいになるだけでなく、貯金アップの効果があります。

これまで掃除や片づけが苦手だった人も、断捨離がもたらす家計へのさまざまな良い影響を知り、不要なものは断捨離してみましょう。

\ 「オリジナル家計診断書」無料プレゼント /

無料診断する

CONTENTS 注目のコンテンツ

THIS WEEK’S RANKING 今週の記事ランキング