株式会社ライジングトラストは、東京都新宿区に本社を構える不動産会社です。自社ブランドマンション「ライジングプレイス」を中心に、都内の好立地物件を多数展開しています。購入から賃貸管理までを一貫してサポートする体制が整っており、初心者にも安心の不動産投資会社として注目されています。
この記事では、株式会社ライジングトラストの評判・口コミ・メリット・デメリットについて詳しく紹介します。不動産投資を検討している方や、管理まで任せたい方はぜひ参考にしてください。


株式会社ライジングトラストの良い評判・口コミ3つ
株式会社ライジングトラストの口コミでは、一貫したサポート体制・担当者の対応の良さ・高い入居率が高く評価されています。それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。
購入から賃貸管理まで一貫対応してくれるから安心
株式会社ライジングトラストでは、物件購入から賃貸管理までを自社で行うワンストップサービスを提供しています。物件の提案・融資サポート・入居者募集・家賃管理・修繕対応まで、すべてを任せられるのが特徴です。
口コミでも「購入後の管理まで全部任せられて楽」「担当者が最後まで対応してくれた」といった意見が多く、特に忙しい会社員や副業で投資を行う方から支持されています。
管理会社を別途探す手間がなく、スムーズに投資をスタートできる点は大きなメリットです。
担当者の対応が丁寧で、初心者にもわかりやすい
ライジングトラストの営業担当者は、初心者にも丁寧に説明してくれると評判です。投資未経験者でも、仕組みやリスクを理解しながら購入を検討できるため、初めての不動産投資でも安心です。
口コミでは「質問に丁寧に答えてくれた」「強引な営業がなく信頼できた」といった声があり、顧客対応の質が高いことが伺えます。
信頼できる担当者が多い会社は、長期的な不動産運用において大きな安心材料となります。
都内の物件を多く扱っていて入居率が高い
株式会社ライジングトラストは、東京都内を中心に好立地の物件を数多く扱っています。特に交通アクセスの良い駅近エリアの物件が多く、入居率の高さが魅力です。
自社ブランド「ライジングプレイス」シリーズは、デザイン性・機能性・立地のバランスが良く、入居者からの人気も高いマンションブランドです。入居率の高さは、安定した家賃収入に直結します。
安定した運用を目指したい投資家にとって、長期的な信頼を築ける会社といえるでしょう。
株式会社ライジングトラストの悪い評判・口コミ2つ
良い評判が多い一方で、株式会社ライジングトラストにはいくつか注意すべき点もあります。利用できる職種や物件の選択肢が限られている点が、口コミで挙げられています。
利用できる職種が限定されている
ライジングトラストのローン審査では、勤務先や職種によって融資条件が異なる場合があります。特に年収や勤続年数の条件によっては、提携金融機関での融資が通りにくいケースもあるようです。
ただし、担当者が複数の金融機関と提携しているため、条件に合ったローンを提案してもらえることもあります。事前に収入や条件を相談しておくと安心です。
都心に建てられた自社ブランドの物件が中心
株式会社ライジングトラストでは、自社ブランドマンション「ライジングプレイス」を中心に展開しています。そのため、他社ブランドや地方物件を希望する方にとっては、物件選びの幅が狭いと感じるかもしれません。
ただし、都心エリアは賃貸需要が高く、物件の資産価値が維持されやすいのが特徴です。長期的な資産運用を目指す場合には、十分にメリットのある選択といえます。
株式会社ライジングトラストの会社情報
| 会社名 | 株式会社ライジングトラスト |
|---|---|
| 所在地 | 東京都新宿区西新宿8-11-10 星野ビル2階 |
| 設立 | 2009年11月11日 |
| 代表者 | 代表取締役 鈴木 一隆 |
| 事業内容 | 事業用物件・土地、商用ビルの企画開発、卸し、仕入れ、販売、仲介 自社ブランドマンション「ライジングプレイス」の企画・事業展開 太陽光発電事業 M&A事業 |
株式会社ライジングトラストは、2009年設立の不動産会社で、都心の好立地エリアを中心に事業を展開しています。自社ブランド「ライジングプレイス」シリーズの開発・販売を手がけるほか、賃貸管理・M&A・太陽光発電事業など幅広く対応しています。
ワンストップでの不動産サービスを提供しているため、購入から管理まで安心して任せられるのが特徴です。都心で安定的に資産形成を目指す方にとって、有力なパートナー企業といえるでしょう。
株式会社ライジングトラストの評判から見るメリット3つ
株式会社ライジングトラストは、販売から賃貸管理までを一貫して行うワンストップ体制を持つ不動産会社です。自社ブランドマンション「ライジングプレイス」を中心に、都心エリアで安定した運用ができる点が高く評価されています。ここでは、口コミや評判から見えてくる3つのメリットを紹介します。
販売から管理までワンストップで任せられるから
株式会社ライジングトラストは、不動産の販売だけでなく、賃貸管理や入居対応まで自社で一貫対応しているのが特徴です。物件購入後の管理を別会社に依頼する必要がなく、オーナーは手間をかけずに運用を進められます。
口コミでも「管理まで任せられて安心」「アフターフォローがしっかりしている」といった声が多く見られ、長期的な信頼を築ける体制が整っていることがわかります。
不動産投資の初心者や、本業が忙しい会社員にとって大きな安心材料となるサービスです。
都内の賃貸ニーズが高い物件に投資できる
ライジングトラストが手がける物件は、東京都心や主要沿線エリアの駅近物件が中心です。通勤・通学に便利な立地に建てられているため、入居需要が高く、空室リスクが低いのが魅力です。
特に自社ブランド「ライジングプレイス」シリーズは、デザイン性と立地の良さが両立しており、入居者からも人気が高いマンションブランドとして知られています。
都心のワンルームマンション市場は安定しており、長期的な資産形成を目指す人に最適な投資対象です。
初心者にも手厚いサポート体制が整っている
株式会社ライジングトラストでは、初めての不動産投資をサポートする体制が整っています。投資の基本から税金対策、融資の流れまで丁寧に説明してくれるため、知識がない状態からでも安心して始められます。
口コミでは「質問に丁寧に答えてくれた」「リスク説明もきちんとしてくれた」といった評価が多く、誠実な対応が評価されています。担当者が親身になってサポートしてくれる点も信頼できるポイントです。
投資初心者でも不安を感じずに運用をスタートできる環境が整っています。
株式会社ライジングトラストの評判から見るデメリット2つ
多くの強みがある一方で、株式会社ライジングトラストにはいくつかの注意点もあります。利用できる層が限られている点や、エリアが都心中心である点がデメリットとして挙げられます。
医師以外は利用できない可能性がある
ライジングトラストのグループ会社である「ライジングパートナー」では、医師専用の資産形成サービスを展開しています。そのため、「医師向けの会社」という印象を持つ方も多く、職業によっては利用しにくいと感じる人もいるようです。
ただし、ライジングトラスト自体は一般投資家にも対応しており、医師以外でも相談・契約が可能です。医療従事者以外の方は事前に対象条件を確認しておくと安心です。
地方物件に投資できない
ライジングトラストは東京都心部に特化した不動産会社のため、地方の物件を扱っていません。全国に物件を分散して投資したい方にとっては選択肢が少ない点がデメリットといえます。
しかし、都心エリアは人口が集中し賃貸需要が安定しているため、リスクを抑えた運用が可能です。地方に比べて空室率が低く、長期的な資産価値を維持しやすいのが大きなメリットです。
株式会社ライジングトラストが向いている人
口コミやサービス内容から判断すると、株式会社ライジングトラストは安定した都心の不動産投資を行いたい人や、専門的なサポートを求める医師層に向いている会社です。特に、グループ会社のライジングパートナーと連携したサービスを活用したい方におすすめです。
医師で資産形成に興味がある方
ライジングトラストのグループ会社である「ライジングパートナー」では、医師特化型の資産形成サービスを提供しています。医師のライフスタイルや税制に精通しており、専門的なアドバイスを受けながら投資を進められます。
忙しい医師でも効率的に不動産投資を行える仕組みが整っており、信頼できるパートナーとして選ばれています。
自社ブランドのマンションに投資したい方
株式会社ライジングトラストは、自社ブランド「ライジングプレイス」シリーズを展開しています。デザイン性・立地・施工品質が高く、ブランド価値が高いのが特徴です。ブランドマンションへの投資を希望する人にぴったりの企業です。
資産価値を重視する長期保有型の投資家にとって、安心して運用できる選択肢です。
管理や入居対応を全て業者に任せたい人
ライジングトラストは、物件購入後の賃貸管理や入居対応をすべて代行してくれます。入居者募集・家賃回収・メンテナンスなどを自社で行うため、オーナーは労力をかけずに運用を継続できます。
本業が忙しい方や副業として不動産投資を行いたい方にとって、手間のかからない運用環境が魅力です。
株式会社ライジングトラストで不動産投資する際の手順
株式会社ライジングトラストで不動産投資を始める流れはシンプルで、公式サイトからの問い合わせ → 担当者との相談・物件選定 → 購入・運用開始という3ステップです。初心者でもわかりやすく、担当者の丁寧なサポートを受けながら進めることができます。
公式サイトから問い合わせる
まずは株式会社ライジングトラストの公式サイトから資料請求または問い合わせを行いましょう。希望エリアや予算、投資目的を伝えることで、担当者から最適な提案を受けることができます。
口コミでは「問い合わせ後の対応が早かった」「丁寧なヒアリングをしてくれた」といった評価が多く、初回の対応から信頼できる会社という印象を持つ方が多いようです。
初めて不動産投資を検討する方は、まずは相談ベースで話を聞いてみるのがおすすめです。
担当者と相談し物件を選定
次に、担当者との面談で予算やライフプラン、投資目的に合わせて物件を選定します。株式会社ライジングトラストは都心エリアの物件を中心に扱っており、通勤利便性や人気エリアを重視した提案をしてくれます。
自社ブランド「ライジングプレイス」シリーズを中心に、立地や設備、利回りなどのバランスを考慮した投資プランを提示してもらえます。現地見学も可能で、実際に建物や周辺環境を確認したうえで判断できます。
口コミでも「提案が具体的で信頼できた」「担当者が親身に相談に乗ってくれた」といった声が多く寄せられています。
物件を購入し運用開始
購入を決めたら契約・決済を行い、運用をスタートします。ライジングトラストは賃貸管理までワンストップで行うため、入居者募集や家賃管理、修繕対応までをすべて任せることができます。
オーナーは運用状況を報告で確認するだけなので、手間をかけずに安定収益を得ることが可能です。口コミでも「管理体制がしっかりしていて安心」「入居率が高く収益が安定している」との声が見られます。
長期的な不動産運用を考える人にとって、信頼できるパートナー企業といえるでしょう。
株式会社ライジングトラストについてよくある質問
ここでは、株式会社ライジングトラストに関するよくある質問をまとめました。投資前に知っておくと安心できるポイントを紹介します。
営業電話を止めたい場合はどうすればいい?
営業電話を控えてほしい場合は、担当者または会社の代表窓口に連絡してその旨を伝えましょう。メールで依頼すれば証拠も残るため、確実に対応してもらえます。
口コミでも「しっかり対応してくれた」「無理な勧誘はなかった」といった声があり、誠実な対応が期待できます。
サブリース契約の家賃は下がることがある?
サブリース契約(家賃保証契約)は、市場相場や建物の経年によって家賃が見直される場合があります。これは不動産業界全体で一般的な仕組みです。
株式会社ライジングトラストでは、契約前に家賃見直しの可能性やリスクをしっかり説明してくれるため、納得したうえで契約ができます。リスク説明を重視している点が信頼されています。
頭金ゼロでも購入できる?ローン審査は厳しい?
株式会社ライジングトラストでは、提携金融機関を通じて頭金ゼロまたは少額の自己資金で購入できるケースもあります。年収・職業・勤続年数などをもとに最適な融資プランを提案してもらえます。
口コミでは「ローンの手続きがスムーズ」「提携銀行の紹介で審査が通りやすかった」といった声があり、金融サポート面の評価も高いです。融資相談を早めに行うことでスムーズな購入が可能になります。
まとめ
株式会社ライジングトラストは、自社ブランドマンション「ライジングプレイス」を中心に、都心エリアで安定した不動産投資をサポートしている会社です。販売から管理までワンストップで対応してくれるため、初心者でも安心して運用を始められます。
また、グループ会社「ライジングパートナー」では医師向けの資産形成サポートも行っており、専門的な知識を持つ担当者が相談に応じてくれます。管理を任せて安定収入を得たい方や、都心で資産形成を考えている方におすすめの不動産会社です。





